冬キャンプの必携品!【アウトドア用一酸化炭素チェッカー】が登場いたしました!
-------------------
*11/7(月) 追記
登場してすぐにメーカー欠品してしまったコチラの商品、
ついに再入荷いたします

間もなく入荷いたしますので、
前回見逃してしまった方はお早めにチェックしてくださいませ

-------------------
みなさまこんにちは!TKMことタクマでございます

どんどんと涼しくなってまいりましたが、
みなさまはまだまだキャンプに行かれますよね

(私は寒いのは苦手なので、
暖かいシュラフを新調してから、にいたします

ただ、
寒い時期のキャンプで気をつけていただきたいのが、
「一酸化炭素中毒」。
本日は、
ドッペルギャンガーアウトドア(以下、D.O.D)さんから新登場いたしました
キャンプ用一酸化炭素チェッカーをご紹介いたします



冬キャンプに慣れている方々は
屋内用の一酸化炭素探知機
をテント内に持ち込んでいると思うのですが、
あくまでも「屋内用」ですので、


風向きの影響でアラームが何度も鳴ってしまう
などなど、
アウトドアでは使いづらい仕様なのです

そこでD.O.Dさんから登場したのが、
アウトドアに特化した一酸化炭素チェッカー。
手の平サイズで置き場所に困らないほか、
アウトドアで使いやすいポイントがございます

★日本製センサーを搭載!

一酸化炭素を検知するセンサーには、高品質な日本製を採用

また、雨の多い日本のキャンプシーンを想定し、
湿度の高い環境でも安定した検知ができる
電気化学式という方法で一酸化炭素濃度を検知いたします。
★アラームレベルは3段階!

一酸化炭素濃度を検知してから約5分後に、
一酸化炭素濃度に合わせ3段階のレベルで警告を発します。
5分後というところがミソでして、
風向きなどによる一過性の一酸化炭素には反応いたしませんので、
頻繁にアラームが鳴ってうっとうしい、
なんてことはありません

ちなみに、
液晶画面には検知数値が常に表示されておりますから、
テントや車内の一酸化炭素濃度の変動がすぐに分かりますぞ

*11/7(月) 追記
11月7日出荷分より、
200、300PPMを超えると5分の検知時間関係なく、
強制的に発光、発音するように仕様変更いたしました。
★アウトドアで使いやすい仕様!


テント内やランタンフックなどに吊るせるよう、
ストラップリングが標準装備!
ちなみに、
一酸化炭素の重さは、空気とほぼ同じため
どの高さに吊るしていてもOKですぞ



アウトドアでの使用を前提としているため、
落下・振動・衝撃に強いセンサーを使用しております!
*わざと落下はさせないでくださいませ



当チェッカーに使用されている、
「電気化学式ガスセンサー」は
検知動作自体に電力を消費しない仕組みになっております。
(*液晶表示・アラームには電力を消費します)
使用方法・頻度にもよりますが、
電池交換は約1年に1回程度でOK

冬キャンプの必携品でございます

安心・快適なキャンプのため、
ぜひご準備のほどよろしくお願いいたしますぞ




物を燃やすと、二酸化炭素が発生いたしますが、
酸素が不十分な環境では、一酸化炭素が発生いたします。
この気体の恐ろしいところは、
●血液中のヘモグロビンとの結合力が強い(酸素の250倍以上)
●無色・無臭
という点でございまして、
「気がついたときには、体が動かせない」
(全身が酸欠になってしまう)
という状況になってしまいます

ですから、
「定期的な換気が大事」
「テント内で火気の使用は厳禁」
と言われているのです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テント・タープ | ランタン・ライト | ファニチャー | スリーピング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェア | ザック・バッグ | シューズ | 帽子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイランダー | コールマン | ザ・ノースフェイス | DOD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロゴス | キャプテンスタッグ | パタゴニア | スノーピーク |
BBQスキュワーでチキンの直火ワイルド焼きに挑戦!
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。
かわいい!と評判のアウトドアで使えるブランケットが入荷!
なぜアウトドアウォッチにPROTREK(プロトレック)が選ばれるのか?
風を防ぎ体温を逃さない素材ブリーズテックスハイパー!「反射熱効果」を体感してください
【CASIOウォッチ】プロトレックはアウトドア&日常で大活躍!その①
究極の高機能オシャレランタン!?DACHから「LUNAR(ルナー)」が入荷しました。